カテゴリー: シガー

  • ゴールデンウィーク営業日のお知らせ

    5月のゴールデンウィーク

    3日(水)  4日(木)  5日(金)も通常営業致します。

    ご来店お待ちしております。

    営業時間

    月~土:17:00~2:00 ラストオーダー1:30

    日・祝 :休日

  • 営業再開のお知らせ

    緊急事態宣言の解除、自粛要請の解除が決定いたしましたので、
    葉巻の販売をメインに5月23日(土)より営業を再開いたします。

    当面の間、下記の新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施いたします。

    ・当店は、店内の空気を3分で循環する特別な換気システムを導入しております。
    ・スタッフは健康管理徹底の上、マスクを着用いたします。
    ・ご来店いただいたお客様には手の消毒をお願いいたします。
    ・お客様同士の間隔を確保し、店内が込み合わないよう入店を制限させていただく場合がございます。
    ・お客様が入れ替わる都度、お席の除菌を行います。
    ・体調の優れないお客様の入店はご遠慮願います。

    今まで以上に皆さまに安心してご飲食いただける、心地よい空間を提供できますよう準備してお待ちしております。
    お客様にはご不便ご面倒をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • アードベッグ ドラム(ARDBEG DRUM)

    スコッチの名産地アイラ島で、1815年に誕生した「アードベッグ」。”世界で最もピーティー(泥炭)でスモーキーなシングルモルト”とも称される、個性豊かなアイラ・モルトの中でも存在感を放つウイスキーです。

    世界中のアードベッグファンと祝うお祭り”アードベッグ・デー”にて、「アードベッグ ドラム」が数量限定で発売されました。
    バーボン樽で熟成したあとに、カーニバルの聖地カリブでは欠かすことのできないガイアナ産ラムの樽で、追加熟成を施したという商品です。


    レーズンや完熟したバナナなどのフルーツの魅惑的なアロマが、早打ちドラムの音色のように次から次へと押し寄せ、パレードのような複雑な味わいを楽しめます。
    この機会にいかがでしょうか?

  • クルーザン シングル バレル エステート ラム (CRUZAN SINGLE BARREL)

    アメリカ領バージン諸島産のラム。
    1760年創設のクルーザン・ラム・ディスティラリー社は、セントクロワ島のダイアモンドエステートで操業する老舗ラムメーカーです。
    同社ラムの特徴はクリーンかつピュアであること。
    クルーザン・シングル・バレルは、12年以上熟成させた原酒を厳選しその後オーク樽でおよそもう1年熟成させシングル・バレルでボトリングしています。

    世界テイスティング大会のラム部門においてナンバーワンの栄誉に輝いています。
    深い褐色でハチミツのような甘い味わいに胡椒のようなスパイシーさが絡み合って面白いラム酒です。

    是非この機会にいかがでしょうか?

     

  • クラブスーペルノーバ2019

    クラブスーペルノーバ」の開催日が、いよいよ近づいてまいりました。

    ラテンライブを聞きながら食事とシガーを楽しみサルサを踊る。そんな素敵な夜をドレッシーに過ごしてみませんか?
    メンバーのみが楽しめるクラブスーペルノーバは、大阪で2006年からはじまりました。
    ラテンライブでサルサを踊り、お酒と至福のシガー(葉巻)でキューバへと誘う淑女紳士のためのパーティです。
    あなたにとって特別な夜になりますように願いを込めて。

    皆様、チケットの購入はお済でしょうか?

    まだの方は、シガーバースーペルノーバ北新地店・淀屋橋店の両店舗にて販売しておりますのでご来店時にお尋ねください。
    尚、6月2日(日)スーペルノーバ北新地店は休業させていただきます。
    それ以外は通常どおり無休で営業しております。
    皆様のご来店をお待ちしております。

  • ヌサカーニャ トロピカルアイランドラム(Nusa Cana Tropical Island Rum)

    かつて何世紀にもわたり、世界をわたり歩く旅人や商人、冒険家たちに愛されたインドネシア産ラム。その伝統の製法を用いて、忘れ去れられた幻のラム酒を再現したのが「ヌサカーニャ トロピカルアイランドラム」です。
    「ヌサ(NUSA)」はアイランド=島という意味です。
    ボトルに描かれているのはバリの守り神だそうで、絵の部分を触るとデコボコしているのが分かるのですが、これは手彫りを再現しているそうです。


    インドネシアの島々で栽培されているサトウキビのモラセス(サトウキビから砂糖を精製する際に出る糖蜜)をインドネシアの森の湧き水と赤米で発酵させ、単式蒸留器で蒸留した後、オーク樽でじっくり熟成。そこにフレッシュなサトウキビのジュース、スパイス、バナナに少量のバニラ、ドライウッド、トーストフルーツをブレンドしています。
    カクテルにも相性がいいので、いろいろな飲み方ができます。

    是非この機会にいかがでしょうか?

  • ロン・デ・ジェレミーXO

    デメララ・ラム、ジャマイカの4蒸留所、トリニダード蒸留所、バルバドス・フォースクエア蒸留所のブレンドで造られており(計7蒸留所のブレンド)スタイルはイギリス圏のラムの製法を取っています。このXOは15年以上の熟成となっており、ソレラシステムで熟成されています。
    味わい深く非常に豊かな香りで、コーヒー、キャラメル、が強く表れ徐々に樽の香りやスパイシーさが出てきます。かなり滑らかな舌触りで余韻も長く
    リッチな甘味も好印象で、勿論シガーとの相性も抜群です。
    この機会にいかがでしょうか?

  • 謹賀新年 1月4日(木)~はスペシャル葉巻販売!!!

    新年明けましておめでとうございます。

     

    スーペルノーバは両店舗とも
    1月4日(木)より通常営業致します。

    年明け初売り出しと致しまして、1月4日(木)~1月31日(水)※金曜日を除く

    店内でご飲食のお客様に限り、お一人様1日1本限定でヴィンテージ葉巻を販売致します(数に限りがございます。売り切れの際はご了承ください。)

    ご来店の際に福袋シガーとお伝えください。

    今年も皆様にとって良い年でありますように。

     

  • Autumn campaign オータムキャンペーン 第2弾 『ビギナーズセット』

    ~11月は葉巻ビギナーズセット販売~

     

    『フォンセカ デリシャス1本+1モヒート+1マッカランダブルカスク』

    フォンセカ デリシャスは、キューバ葉巻の中で柔らかい優しい煙で、初めて葉巻を始められる方から、今日は軽く吸いたい上級者にもおすすめの1本です。

    そんな葉巻を今回は、

    『モヒート(当店人気NO.1カクテル)』&『マッカラン12年ダブルカスク』を付けて特別セットにて販売致します。

     

    葉巻ビギナーの方から葉巻上級者の方まで是非この機会にお試しください。

    ※ アルコールの苦手なお客様はスタッフまでご相談ください。

     

  • Autumn campaign オータムキャンペーン 第1弾 『H.アップマン ノエラス(H.UPMANN NOELLAS)ガラスジャー』

    ~10月の毎週土曜日は特別シガー販売デー~

    10月の毎週土曜日限定で

    『H.アップマン ノエラス(H.UPMANN NOELLAS)ガラスジャー』

    の復刻版を、お一人様1本限り で特別販売致します。

    サイズ  長さ:135mm  太さ:16.67mm(リングゲージ42) 喫煙時間 約40分

    1980年初頭まで販売されていた希少な葉巻の復刻版で、当店で5年間の熟成を経た特別な1本です。

    ナッツをローストしたような優しく甘い香りに、後半におとずれる余韻の力強さ、特別なシガーだけがもつポテンシャルを十二分に味わうことができます。

    ぜひこの機会にお愉しみください。

    ※店内にてご飲食されるお客様のみの販売となります