投稿者: TakahashiCigarBar Supernova

  • ラスト・キッス (Last Kiss)

    ホワイト・ラム、ブランデー、レモン・ジュースのカクテル。
    由来についてははっきりしてませんが、最後の別れのキスの切ない意味合いと取るのが一般的だそうです。。
    ほろ苦く引き締まった味も、切ない夜に思いを馳せる大人のカクテルのイメージにぴったり。もう一つの解釈は寝酒(ナイトキャップ)として、恋人たちが飲む今日最後のお酒という意味とも考えられます。

    ラスト・キスと共に素敵な夜をお過ごししてみませんか?

  • 営業時間変更のお知らせ

    平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。

    下記の通り営業時間を変更いたします。

    期間:4月5日(月)~5月5日(水)

    営業時間

    月曜日~土曜日   14:00 ~ 20:00(ラストオーダー19:00)

    定休日:日・祝

    下記の新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施して営業しております。

    ・当店は、店内の空気を3分で循環する特別な換気システムを導入しております。

    ・スタッフは健康管理徹底の上、マスクを着用いたします。

    ・ご来店いただいたお客様には手の消毒をお願いいたします。

    ・お客様同士の間隔を確保し、店内が込み合わないよう入店を制限させていただく場合がございます。

    ・お客様が入れ替わる都度、お席の除菌を行います。

    ・体調の優れないお客様の入店はご遠慮願います。

    ・大阪コロナ追跡システムを導入しております。

    今まで以上に皆さまに安心してご飲食いただける、心地よい空間を提供できますよう準備してお待ちしております。お客様にはご不便ご面倒をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ロン・バルセロ インペリアル( Ron Barcelo Imperial)

    1980年リリースのドミニカ産ラム。新樽のみを使用した4年から20年熟成のラムをブレンド。2000年、2001年に『ビバレッジ・インスティテュート・オブ・シカゴ』で100点中97点を獲得し世界最高ラムの称号を受けました。


    滑らかな中に複雑な味わいを持ち、甘過ぎず非常にバランスの取れたラム。コストパフォーマンスの高さが光ります。

  • ポーラー・ショート・カット(Polar Short Cut)

    1957年にスカンジナビア航空(SAS)の協賛で開催されたカクテルコンテストで、第1位になった作品。
    直訳すると「北極圏の近道」。このコンテストが、北欧の航空会社であるスカンジナビア航空が東京とコペンハーゲンを北極経由で結ぶルートを開設した記念に開かれたものだったことに由来します。

    口当たりもよく、鮮やかな色彩。
    北極圏をイメージしながら飲むといっそう美味しく感じられるかもしれません。

  • 祝16周年

    お陰様をもちまして、スーペルノーバ淀屋橋店は16周年を迎えることができました。
    これもひとえに皆様方のご愛顧、ご厚情の賜物と心より御礼申し上げます。

    つきましては、3月29日(月)〜4月2日(金)の5日間に

    シーバスリーガルミズナラ12年を特別な価格にてご用意させていただきます。

    この様なご時世ですのでDMのご送付は自粛し、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を行いながら営業いたします。

    皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • せとか 愛知県産

    「せとか」はその見た目と上品な味から「柑橘の王様」と呼ばれています。
    「清見」に「アンコール」を掛け合わせたものに、更に「マーコット」を掛けて育成され、2001年(平成10年)に品種登録されました。

    とにかくジューシーで口いっぱいに広がる、濃厚な味わいです。

  • グレンドロナック 18年 (The GlenDronach 18 Year Old)

    グレンドロナックはスコットランドのハイランド地方に蒸溜所を構え、製造を行なっているシングルモルトウイスキーです。

    グレンドロナック 18年は、オロロソシェリー樽を100%使用して作られた18年物。

    辛口のオロロソシェリーを熟成させたヨーロピアンオーク樽からくる

    深くドライな香味が感じられます。

  • 営業時間変更のお知らせ

    平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。

    下記の通り営業時間を変更いたします。

    期間:4月5日(月)~5月5日(水)

    営業時間

    月曜日~土曜日   14:00 ~ 20:00(ラストオーダー19:00)

    定休日:日・祝

     

    下記の新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施して営業しております。

    ・当店は、店内の空気を3分で循環する特別な換気システムを導入しております。

    ・スタッフは健康管理徹底の上、マスクを着用いたします。

    ・ご来店いただいたお客様には手の消毒をお願いいたします。

    ・お客様同士の間隔を確保し、店内が込み合わないよう入店を制限させていただく場合がございます。

    ・お客様が入れ替わる都度、お席の除菌を行います。

    ・体調の優れないお客様の入店はご遠慮願います。

    ・大阪コロナ追跡システムを導入しております。

    今まで以上に皆さまに安心してご飲食いただける、心地よい空間を提供できますよう準備してお待ちしております。お客様にはご不便ご面倒をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • グレンモーレンジ スピオス(GLENMORANGIE SPIOS)

    プライベートエディションシリーズの第9弾。
    ライ麦ウイスキーの熟成に使用した樽を、グレンモーレンジの熟成に再利用した商品。カスクフィニッシュとして、熟成の最後だけ移し変えたのかと思いきや、ニューポットから全てライウイスキー樽を使用しているとのこと。

    今回のブランド名に冠された「スピオス」は、ゲール語で「スパイス」を表す言葉。
    ライ・ウイスキーのスパイシーさが際立ち、グレンモーレンジらしいフレッシュでハーバルなフレーバーと、可憐なテイストがマッチしたウイスキーです。

  • デコポン(不知火)

    長崎県にある農林水産省果樹試験場において、1972年に「清見」と「中野3号ポンカン」を掛け合わせて誕生した柑橘です。「デコポン」は愛称で、「不知火(しらぬひ)」が品種名です。「デコポン」という名前は、「ポンカン」の改良種であることと、へた部分にでっぱりがあることから、名付けられました。

    誕生した当初は、見た目があまりよくなかったため、特に注目されず品種登録もされませんでしたが、育成地に近い熊本県宇城市不知火町で栽培が普及。 食味のよさとユニークな姿から1990年代以降、人気柑橘の1つとなりました。「不知火(しらぬひ)」という品種名はこの町の名前が由来です。
    甘みが強く、ほどよい酸味があり濃厚な味わいで、カクテルとの相性も抜群です。